最近のトラックバック

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

ブログランキング

  • 教育ブログランキングに参加しています
    にほんブログ村 教育ブログへ

ツイッター

  • ツイッター

« 証明問題 | トップページ | 定期テスト »

2006年12月21日 (木)

解る喜び

解るから楽しくなるというのは確かにそうだと思いますが、

その前に、

解らないときを、どう過ごしたか。

が大事なんだと思います。

解らないときを、深く広く考え抜いていた人のみ、

解ったときに、なるほど!そうか!と思えると思うのです。

たとえ、それが教えてもらったものでも。

解りやすく教える方法というものを、先生という人は考えるところがあるわけですが、

解らないときを、適当に過ごしている人に、

解りやすく教えたところで、

「ふうん。」

で終わってしまう可能性大。

これでは、次に繋がりません。

先生は、教える技術よりも、

解らないときを、いかに楽しく過ごすことができるかという術を伝えることが大切なんじゃないかと思うのです。

« 証明問題 | トップページ | 定期テスト »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解る喜び:

« 証明問題 | トップページ | 定期テスト »