計算その2
の続きを考えてみました。
計算の出番は遅い。
順番からしたら、立式の方が先。
ならば、
教科書のページの順番を、
文章題→計算
に変えれば(・∀・)イイ! のでは!
で、思い返してみると、教師時代そうしていたなあと・・・
一つ前の段階まで、復習。
その後の、段階は、自分で考えさせる方法です。
例えば、
3桁×2桁だとしたら、
2桁×1桁、3桁×1桁、2桁×2桁まで、押さえて、
さあ、3桁×2桁、やってみ。
って感じです。
自分の力で壁を乗り切った瞬間はとても嬉しいようです。
ある子は、何回もできなかった末に、ついに、理屈を理解して正解にたどり着きました。
その問題に、その子は、ノートが真っ赤になるくらい、何重にも○を描き続けて、
ほんと嬉しそうでした。
コメント