中2の子の期末テストに角度の問題が出ました。
赤いところをすべてあわせたら何度?って問題です。
で、邪道技登場。
これって、使えると思うんですよね。
知ってる形にして考えるっての。
三角関数とかだったら、30・60・90の三角形で、描いてみると、
各種(90-θ)(90+θ)(180-θ)(180+θ)とか
公式なんて覚えなくてもいいわけだし。
特別な形にしても、影響が無いってことさえ気をつければ。
この子は、他の進学塾がメインで、
うちは、補助みたいにきてるわけですが、
進学塾って効率重視と思ってたから、
こういう裏技モノも教えるのかな~?って思ってました。
そうでもないようですね。
« 宿題 |
トップページ
| ○○ダイエット »
« 宿題 |
トップページ
| ○○ダイエット »
コメント