どうぶつしょうぎの駒落ち
どう駒落ちしたらいいのか?と考えて、
1、ひよこをあげた状態で、下手が先手。
盤上にあるひよこを突いてしまうと、普通の先手と変わらない状態になります。
チョット考えた子は、ひよこを打って、ぞうと2枚換えしてきます。
もう一段階下げようと、ぞうかきりんのどちらかを1枚取り除くということをしましたが、
なくなったほうに、ライオンが出て行くと、簡単に入玉できてしまって、失敗でした。
ぞうかきりんを取り除くときは、ひよこは戻してもらう状態がいいかな。
ぞうときりんのどちらがいなくなったほうが、下手有利なのかはわかりませんです。
もう少し、データを取ってみます。
« 割り算の筆算はどこが難しいのか? | トップページ | 長くなったので、コメントをコピペ »
コメント