最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

ブログランキング

  • 教育ブログランキングに参加しています
    にほんブログ村 教育ブログへ

ツイッター

  • ツイッター

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月 4日 (土)

「学力」テスト

08全国一斉学力テスト・国語(小)問題を分析する

全国学力テストを斜めから見る

全国学力調査2012・中学数学B、スキー・ジャンプの問題(原田vs船木)

全国学力テスト2012(小学校・国語)の問題点を指摘する。

全国学力テスト2013国語、やっぱりこの程度の問題(笑)。

目についたものを挙げてみました。

大人数が受けるテストとして、いかがなものだろうかと。

これで、点数が~とか順位が~とか言ってるわけで。

で、これを基に、教員の給与が変動するとか、どうよって感じなわけで。

で、このテストで点数を取るためにはどうしたらいいかを考えている人たちもいるわけで。

いやっ、もっとほかに勉強することあるだろって思うわけで。

学校の定期テストでも、

このテストは、テストとして妥当か?

ってのは、おうちの人がしっかり見て、

子供のテストの出来を判断してほしいと思います。

そのために、大人の方もちゃんと勉強することが大事。

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »