ななろのご
石埋め碁から進めてみているわけですが、ちょっと、ルールを変えてみました。
「ななろのご」にはそれぞれ24個、コマがあります。
ということで、
「手持ちのコマをすべて置いたら勝ち」
というものにしてみました。
で、打ちあげたコマは、相手に返します。
要は、置かないといけないコマが増えてしまうと言うこと。
以前は、盤面に多く置いた方が勝ちでしたが、
新しいルールは、
どっちが多いかを数えないといけないことと、
最後、二眼残して埋めていくところを省略することができます。
コミは、最初に持つコマの数を変えることで導入できます。
欠点としては、
死んでいるコマも打ちあげない限り、置いてあることになるので、
全部死にコマでも置き切れることがあること。
とはいえ、そう言う場合はほとんど起きないのでいいかなと思います。
他の大きさの碁盤でも同様にして
6路なら、
6×6=36
36÷2=18
二眼分を減らして、
16個持ち。
9路なら
9×9=81
81÷2=40・・・1
40-2=38
38個持ち。
コミ入れなら、黒38個、白32個。みたいな感じです。
残りの石数で有利か不利かが実感できることと、
最後一個置いて試合が終了するので終わりが分かりやすいのがポイントになります。
« テスト直しノート | トップページ | 定期テストの内容 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/75110/51976894
この記事へのトラックバック一覧です: ななろのご:
コメント