伝えようがない
『「学び合い」』で、子供たちだけで伝えあって、課題をクリアしていく
なんてお話がネットをさまよっていると、出てくるんですけど、
ホンマカイナ!?
って感じです。
今一次関数も終わりに近づいてますが、
「変化の割合」
これを、理解してない子に伝えるのにどうするんだって感じです。
一人の女の子が、頑張っていましたが、
「変化の割合」
そのものの意味が伝わらない。
どう言っても伝わらない。
傍から見ていて、気の毒なほど伝わらない。
で、自分が伝えようとしても、これまた伝わってきてないまま、ここまで来ているわけで、
「伝わらんもんは伝わらん」
「できんもんはできん」
そんな感じの日の出来事でした。
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
って言葉もありますから、頑張るんですけど、
タイムアップで終了にはなるので、まあ、どっちにしても伝わらないままで終了( ;∀;)
最近のコメント