最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

ブログランキング

  • 教育ブログランキングに参加しています
    にほんブログ村 教育ブログへ

ツイッター

  • ツイッター

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月25日 (火)

評定「5」じゃなくて評定「6」を

通知表って、だいたい5段階じゃないですか。

評定5取ってる子って、もう、上が無いから、ツマンナイっちゃツマンナイんですよね。
なので、
評定「6」
を目指してほしいなあって思ってます。
とはいっても、通知表にはどう頑張っても、
観点別では
AAAA
しかつかないんですけどね。
心の中で
BSSS
を取ったる!
って気持ちを持ってほしいなあ。
あ、最初が「B」なのは、学校によりますけど、
他の観点を「S」取ろうとしたとき、邪魔になること(課題やらなんやら)
してくる学校もあるので、あえての「B」です。
自然に「A」になる学校なら、ASSSですよ。

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »