熱き魂ー島本和彦ー
思春期真っ只中のあなたに読んで欲しい
日本一熱い漫画家
島本和彦
この発想!
素晴らしい!
俺がサンタだ!
私がサンタなんだ!
ドリームラッシュ!
たくさん作品は出てますが、
短編で、中身ぎっしりといえば、
ワンダービット
がオススメです。
後は、
映画にもなった
逆境ナイン
読むだけで、逆境に強くなること間違いなし!
とってもアッツイので、やけどに注意してください<(_ _)>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
思春期真っ只中のあなたに読んで欲しい
日本一熱い漫画家
島本和彦
この発想!
素晴らしい!
俺がサンタだ!
私がサンタなんだ!
ドリームラッシュ!
たくさん作品は出てますが、
短編で、中身ぎっしりといえば、
ワンダービット
がオススメです。
後は、
映画にもなった
逆境ナイン
読むだけで、逆境に強くなること間違いなし!
とってもアッツイので、やけどに注意してください<(_ _)>
いきなり、サイボーグ009(第2期)オープニングです。
で、その(第2期)のエンディングです。
ついでに、
宇宙船サジタリウスのエンディングです。
昔の作品の定義がわかりませんが、
いえいえ、そんなに見くびってもらっては、困ります。
と、オタクな自分は、反論してしまうわけですね。
アニソンとして、今でも、テレビで特集され、歌われるものというのは、
その作品の歌だなあと、一発で解るもの。
ストレートにその作品を表現しているものが、ほとんどではないかと思うのです。
最近のアニソンで、一番嫌いなものが、
タイアップもの
です。
作品とのミスマッチ度の高さは、言わずと知れたもの。
最近のは、高級レストランのディナーって感じ。
昔のは、屋台のラーメンって感じ。
ストレート勝負、好きです。
最近のコメント